自宅でダンベル筋トレする初心者はグローブで効果がアップ!

筋トレ ダンベル グローブ 私物

ー初心者こそグローブをしよう!-

ダイエットのために筋トレをしている人は多いと思いますが、「トレーニンググローブ」を使っていますか!?

「初心者だから必要ないでしょ」と思っていませんか?

初心者だからこそ筋トレをする時に”グローブ”が必要なのです。

グローブで集中力をアップする

筋トレ 女性 前向き フリー素材 トリミングあり

トレーニンググローブの効果はいろいろありますが、1番の効果は「集中力アップ」です。

とくに初心者が自宅筋トレ用にダンベルを購入した直後は、ローレット(滑り止めのギザギザ)がまだすり減っていないので、素手で持つと”痛くて”集中しにくいのです。

「手が痛い、滑りそう…」なんて考えながら筋トレをしても効果的ではありません。

筋トレに1番大切なことは、

「使っている筋肉だけに集中する」ことです。

考えることは一つだけ、

矢印 下向き

「この筋肉を動かしている!」

「脳と筋肉をリンク」させることが重要です。

ダンベルの重心感覚を読む

筋トレでは、ダンベルを持つ感覚も重要です。

ダンベル持つ感覚とは重さを「手のひら全体・親指側・小指側」どこにかけているかです。ダンベルの重心を変えるだけでも刺激が入る筋肉が違ってきます。

手が痛いと集中できず、重心を読み取れません。

しかし、感覚を読むのはスタート前だけ、スタートしたら筋肉に集中です。

筋トレ中はアドレナリンが出ている状態が良いので、冷静になりすぎてもよくありません。

その他グローブの効果

その他のグローブの効果としては、

  • 手のマメを防止
  • すべり止め
  • モチベーションアップ
  • シャフトの冷たさ防止(冬は冷たい)

などです。

ーー手のひらの保護

筋トレ初期は手にマメができやすく、マメの状態によっては生活にも支障が出てしまいます。

とくに、女性の方は見ためも気になると思うのでグローブで手のひらを保護しましょう。

ーーすべり止め

すべり止めに関しては”手汗”だけではなく、筋トレ中に頭や顔から汗がダンベルに落ちる場合もあるのでグローブをしていると安心感が違います。

ーーモチベーションアップ

初心者は気持ちの切り替えとしても有効だと思います、グローブを着けると「さぁやるぞ!」という気持ちのスイッチが入りやすいです。

このようにグローブをするだけでも、
「集中力・マメ防止・安全・やる気」など、多くのメリットがあります。

おすすめのグローブは、

ブランドはどこでも良いと思いますが、保護する手のひら部分の”素材のおすすめ”があります。

ダンベルを握る手のひら部分が本革の起毛加工されたグローブがおすすめです。
*バックスキン、スエードなどの表記

理由は、

  • 滑りにくい
  • よじれない
  • 素手感覚に近い

手のひらの保護素材が本革製のグローブが、素手に近い感覚でダンベルをコントロールしやすいからです。

また、本革は長く使用してもヨレてこないので、握った時の手のひらの感覚がいつまでも変わりません。できたら起毛加工してあるモノがおすすめです、起毛加工されていると汗が付いたとしても滑りにくいからです。

保護素材が本革製のグローブはクッション性より握り感覚を大切にしているモノが多く、多少マメができやすいのですが、ぶ厚いパッドタイプより断然おすすめ!

薄皮1枚の感覚がいい

トレーニンググローブは多数の種類がありメリット、デメリットがありますが、初心者は高重量をあつかわないので、”感覚を重視”して薄めのグローブが良いでしょう。

パッドが厚くなるほど、手のひらの感覚が薄れてコントロールしにくくなります。

筋トレ初期は重さを追及するより、ダンベルの軌道と筋肉の収縮する感覚、筋肉に効くダンベルを持つ重心位置に意識を集中しましょう。

最後に

筋トレ ダンベル グローブ 私物
*サイト管理者の私物グローブ写真です

ちなみに私が愛用しているのは「ハービンジャー」のベーシックなグローブです。

パッドが厚くないので、うっすら手にマメができますがコントロール感は抜群です。

もう何年も愛用していて、汚れてきたら手洗いしてメンテナンスしています。

スポンサーリンク
タネ 大




タネ 大




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
タネ 大